閉じる

よくある質問

被保険者・被扶養者の異動について

社員(被保険者)が75歳になります。何か手続きが必要ですか?

75歳になると、自動的に後期高齢者医療制度へ加入することになります。管轄の広域連合より、ご案内等が届きますのでそちらをご確認ください。また当組合の被保険者資格も75歳の誕生日当日に喪失となりますので、会社(事業主)より「被保険者資格喪失届」を届け出ください。(※資格確認書等は会社を通してご返却ください。)なお、被扶養者(被扶養者)がいらっしゃる場合、社員(被保険者)が当組合の資格喪失に伴い、扶養家族(被扶養者)も資格を喪失します。別の制度(国民健康保険、別の被扶養者等)へ加入の手続きをすることになります。

PAGETOP